身近な鳥達 6

【モズ(百舌・鵙)】
スズメ目 モズ科
朝晩、とっても寒くなりましたね。
早朝のワン連れの散歩も霜が降りて寒くて
だんだん辛くなってきています。
それでも
鳥達と出会う機会がますます増えて
歩いているとたくさんの鳴き声が聞こえて来ます。
ほんの少しだけど見つけた鳥達を

【アオジ(青鵐)】
スズメ目 ホオジロ科
毎日のように「チーチー」と鳴く声が聞こえるアオジ(青鵐)です。
近づくとすぐ逃げちゃうけどこの時はじっと動かずにいてくれました。

【メジロ(目白)】
スズメ目 メジロ科
ツバキが咲いてる場所に行くと良くいるのがこのメジロ
とっても多く見かけます。

【ジョウビタキ♂(尉鶲、上鶲) 】
スズメ目 ツグミ科(ヒタキ科)

【オオバン(大鷭)】
ツル目 クイナ科
オオバン(大鷭)は真っ白な頭が目立ちます。
明日は冬至ですね。
師走で忙しい毎日になってしまいますが
柚湯とカボチャとかで体調万全にしていたいですね。
blogランキングへ ブロク村へ
来て下さってありがとうございます。
とっても励みになります。
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです。
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)

