モミジバフウ

【モミジバフウ(紅葉葉楓) 】
マンサク科 フウ属
別名 アメリカフウ(アメリカ楓)
花期 4月
果期 10~12月
落葉高木

北アメリカの中南部から中央アメリカ原産の落葉高木で大正時代に渡来
高さは15~25mくらい。
葉は「モミジ」のように5~7裂し、若枝にコルク質の稜が出来るのが特徴で
葉形がモミジに似ているところからこの名が付いたと言われています。

このモミジバフウ(紅葉葉楓) にソックリな樹木に
中国、台湾原産の「フウ(楓)」(別名 タイワンフウ)というのもありますが
それは葉が3裂で若枝にコルク質の稜は出来ないそうです。
公園や街路樹などに利用されています。
blogランキングへ ブロク村へ
来て下さってありがとうございます
とっても励みになります
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)

