トサミズキ

【トサミズキ(土佐水木)】
マンサク科 トサミズキ属
花期 3~4月
落葉低木



高知県原産の落葉低木で
四国や高知県の蛇紋岩地帯や石灰岩地に自生し
高さは2~4mくらい
葉に先立って淡黄色の穂状の花を7~8個くらい一緒にぶら下がって咲きます。

園芸品種も出回っていて庭木や盆栽などに利用されています。
blogランキングへ ブロク村へ
来て下さってありがとうございます
とっても励みになります
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)