身近な鳥達Ⅰ

スズメ目 ハタオリドリ科
年中見かけるスズメです。
あまりにも身近すぎる鳥なので気にすることもなく・・
でもこれも立派な野鳥
マジマジと見ると愛嬌があるし背中の模様もとっても綺麗ですね。
その近くに

スズメ目 セキレイ科
またもやハクセキレイです。
ほんとに良く出会います。
この時、私がカメラを構えてじっと座っているとハクセキレイの方から近づいて来てくれました。

「こんにちは♪」
ハクセキレイって優しい顔をしてますね。
少し歩いていくと

「君は誰??」
初めて見る鳥に出会いました。
大きさはツグミよりちょっと小さいくらいだったと思います。
アイリングも嘴の下の方も黄色で
警戒心もあまりなく近づいても堂々としている感じでした。

それからゆっくり歩いて行き林の中に入ってしまいました。
シロハラ(白腹)かなぁとも思ったのですが自信がありません。
名前を教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
追記
鳥の名前はシロハラ(白腹)と分かりました。
asitano_kaze さん、教えてくださってありがとうございました。
blogランキングへ ブロク村へ
来て下さってありがとうございます
とっても励みになります
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)

