
こんばんは
土筆でてきましたね。
これが出てくると春が来たという感じがしますね。
多摩川の土手でも毎年見かけますよ。

sea9452さんへ
こんばんは
いろんなところで土筆の話題をしてたので
そろそろかなぁと思って見てきました
去年の今頃はもっとたくさんあったんですが
今年は遅いみたいです

ニョキニョキ
ツクシ、もう何年も見かけないです。
子供達にも見せてあげたいのですが、どこに行けば会えるのやら。
ツクシを見つけると、春を感じますよね。
ももみさんの写真を見ただけでもうれしくなりました♪
わたしもそろそろ出るかな~と思っていたところでした。
さっそくウチの近くの毎年見に行っているポイントに、行ってみようと思います。

niccoさんへ
こんばんは
広い野原みたいなところがあれば見ること出来るけど・・
ここもこれからたくさん増えて土筆だらけになるの
niccoさんの所でもそんな場所が近くにあると良いですね

sakumiさんへ
こんばんは
この場所は毎年出てくるけど今年はちょっと遅いみたい
そちらでも見つけることが出来ましたか?

土筆は
まさに春を知らせる「メッセンジャー」ですね。
最近はあまり見かけなくなりましたが、小さい頃は
山ほど摘んで佃煮にし手もらった覚えがあります。
子供にはあまり美味しくありませんでしたが・・・
ネコヤナギも猫の尻尾というより
「雪のしずく」みたいでかわいいです。
ももみさんの写真はいつも素敵ですね。

xiaoさんへ
こんばんは
土筆を食べたことあるんですね
もしかしてこれも苦いですか?
山菜系って苦い、辛い、そんな感じが多いですよね
だから私とっても苦手なんです^^;
xiaoさん、ありがとうございます♪
とっても、綺麗な写真ですね。
家の近くでも、つくしが出ていると子供がいってました。
ちょっと、いっしょに観察してみようかな。
写真も撮ってみようと思います。

土筆家のU●^o^●Uの大好物
初めまして(●^_^●)土筆お散歩でバク食い中の家のU●^o^●Uリキ&まりん&アトム大好物ですよ。もともと野菜好きの犬達ですから、生のままバク食いです。トリフ犬ならぬ土筆犬親子です。(^^♪よろしくね!

みーさんへ
こんばんは
ここは毎日のように通ってる場所なんだけど
この日に比べてずいぶん増えましたよ
土筆って春ならではの光景ですよね
ぜひ!写も撮ってみてくださいね
コメントありがとうございました

mbrmさんへ
こんばんは
ワンちゃん達がツクシを食べちゃうんですか?
凄いですね
生でも平気なの?
とっても素敵なHPですね
ダックスちゃん達もとっても可愛いです♪
コメントありがとうございました
今日は、ポカポカ陽気。このあいだ、ももみさんの記事でツクシが出ていたので、わたしも毎年見に行っている家の近くの"つくしスポット"へ、つくしんぼ見物に行ってみた。ところが
2006/03/07(Tue) 17:52:23 | 秋朔海のまったり日誌