
ワン連れの散歩で夕焼けを見ながら歩いて来ました
いつも見ていた夕焼けと色がまったく違ってる
こういうのを茜色っていうのかな?
うっすらもや(靄)がかかって空気がひんやりしています

モクセイ科
イボタノキ属
春に見つけたイボタノキ(水蝋の木)です
白い花からほんのり甘い香りがして
イボタロウムシという昆虫が樹皮に寄生し分泌した白いロウ状物質である
イボタ蝋が取れることからこの名前が付いたそうです
秋には黒紫色の実が
これも実が出来ているかどうか見に行ってみました

黒紫色から藍色のような明るいのもあったけど

とってもちっちゃな実がポツポツとあって葉っぱもだいぶ落ちていました
見に行くのが遅かったのかも
でも
これも花と実、両方見ることができました(^、^*)
blogランキングへ ブロク村へ来て下さってありがとうございます
とっても励みになります
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)
2005‐11‐28(Mon) 19:40 *
藍~黒褐色の実
*
(10) *
(0) *
page top↑ *
[Edit]

夕焼けと…
夕日の風景もいいですね。
私は、だんだん寒さに負けて撮影が…です(^^ゞ
厚着の準備をしないと駄目ですね。

tdollさんへ
夕方も日が暮れるのも早くなったし寒くなっちゃって
散歩も楽じゃなくなりました^^;
空気が澄んでいるから夕日もとっても綺麗でしたよ
tdollも寒さに負けず頑張って~(笑)
風邪ひかないように気をつけてくださいね(*^_^*)

素敵なブログですね。
初めまして・・・コーギーカレンダーから遊びに来ました。
もも・なつちゃん可愛いですね。ぽちっと押してきましたよ。
ブログも拝見させていただきました。躍動感ある写真に感動してしまいました。うちのぷりには考えられない芸当です。d(-_^)good!!
またゆっくりお邪魔させて頂きます。
よろしくね!!

ぷりちゃんさんへ
こんばんは
来てくださってありがとうございます
コーギーカレンダーで見てくださったんですね
ポチまでしていただけたなんてすっごく嬉しいです
ありがとうございます
別館の「Corgi Life」もあるんですよ
そっちはももなつ一色ですが良かったら遊びに来てくださいね
コメントありがとうございました(*^_^*)

綺麗だなぁ~
こんばんは
実際に見ても綺麗だ!と想像できますが
写真に、こんなに綺麗に写せるなんて羨ましいです。
ところで、ついでに書いて申し訳ありませんが
うちの「ぶろぐりんく」に勝手に登録しました
不都合等あれば、仰ってください。

夕日・・・
多分、だいぶ前にコメントさせて頂いたと思うのですが、お忘れになっているようなら、このコメントは消して頂いて結構ですから・・・。
私は夕焼けでは無しに、朝日を毎日のように撮っているんですが、結構
綺麗ですよ。
もちろん、ももみさんの撮られた夕日は綺麗に決まってますがね・・・。(^^)
私もこの夕日を見せて頂いて、また夕日も撮りたくなりました。

tege2sanさんへ
こんばんは
来てくださってありがとうございます
リンクしてくださったんですね
とっても嬉しいです
ありがとうございました
こちらでもリンクさせていただきますね
これからもよろしくお願いします

cowzohさんへ
こんばんは
来てくださってありがとうございます
覚えていますよ
花の名前は忘れてしまいましたけどcowzohさんがどこかにお出かけしたときの野草でコメントした事があります
確か淡紫の花でしたよね!?
cowzohさんは朝は早起きしていらっしゃるんですね
私も偶然早起きして一度だけ撮った事があるけど
朝は苦手な方なのでそれ以来撮っていないんです
また偶然を願って撮れたらいいんですけど^^;
コメントありがとうございました

こんばんは
こちらこそリンクありがとうございます
綺麗な写真を眺めながら、いろいろ励みになります
今後もよろしくお願いします。

tege2sanさんへ
こちらこそ ありがとうございました
またいつでも気軽に遊びに来てくださいね