トウゴクサバノオ

【トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)】
キンポウゲ科 シロカネソウ属
花期 4~5月

宮城県以西から四国、九州などの山地の沢沿いなどに分布する多年草で
高さは10~20cmくらい

花の中央に三味線のばちのような形をした黄色い5枚の花弁が特徴で
花後に付ける実(袋果)が鯖の尾ににている事からこの名が付いたそうです。
blogランキングへ ブロク村へ
来て下さってありがとうございます。
とっても励みになります。
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです。
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)

