カンヒザクラ

【カンヒザクラ(寒緋桜)】
バラ科 サクラ属
別名 ヒカンザクラ( 緋寒桜)
花期 1~3月
果期 5~6月
落葉小高木~高木

中国南部や台湾原産の落葉小高木~高木で
高さは5~7mくらい
1~3月頃に葉に先立って桃紅色または緋紅色の花が
半開状に垂れ下がって咲きます。
5~6月になると直径約1cmくらいの赤い実ができ
熟すと紅紫色になります。

開花する時期が寒い時で緋色の花を咲かせることから
カンヒザクラ(寒緋桜)と名付けられたそうです。
庭木や街路樹、盆栽などに利用されています。
blogランキングへ ブロク村へ
来て下さってありがとうございます。
とっても励みになります。
ポチっと押して頂けたらとっても嬉しいです。
(クリックするだけでポイントが加算されます。一日一回有効)

